【動画】電力システムの構造が分かれば「電気料金を下げる方法」が分かる。
投稿日:2023年7月11日
更新日:2024年2月7日
更新日:2024年2月7日
電気料金が下がらない理由は?
再エネルギー発電促進のために、月々の電気料金に追加される再エネ賦課金。
制度の開始以降、上昇を続け2022年度は3.45円(/kWh)にも上っていた単価が、2023年度には1.40円(/kWh)に引き下げられました。
その背景で何が起こったのか、狩野晶彦氏(株式会社エネリード)に解説していただきます。
さらに、電気料金を下げる方法として注目を集めた「スイッチング」の効果は薄いと語る同氏。
その根拠として、電気が発電されてから私たち需要家のもとに届くまでの構造について解説し、課題を指摘します。
メルマガ登録はこちら
こちらからメールアドレスを入力してお申し込みください。
個人情報は、当社のプライバシーポリシーに基づいて適切に保護いたします。
動画の内容
- 電気料金の内訳
- 電力料金のコスト構造
- 再エネ賦課金引き下げの背景
- 燃料費調整制度の抱える問題
出演者紹介
動画制作者